2011年6月30日木曜日

本郷移住計画、一歩前進か?

先週のヒョンな出会いから、まったくどうなるか予測不可能ながら、本郷移住計画をネガティブではなくポジティヴに進めるために、とりあえずCompetitorの一人?一社をお招きしてお会いした。Iyg君見てたら、ご反応を期待してます。本日最新の思いつきは元「暗室」を二つに区切って、イタリア製のバスタブ(ビックリするほどお値打ち!)を置いた風呂場と、キッチンを作る。昨日の段階で思っていたのは、2Fメインフロアー=現在打ち合せテーブルが置いてある場所にアイランド型またはペニンシュラ型のオープンキッチンを設置するプラン。でもね、僕の好きなイタリアンとか作るとニンニクや油の匂いが残るよね!=全体としてはオモテナシを含むリヴィングスペースなのにね、だったらキッチンは裏に!ってプランもありだったり、、、「オカネ」も絡むし、モロモロ迷いまくりながら、21年を経たスタジオのリニューアルは必須だと思う今日でした。
明日は、曇り予報なのでウォークde出勤を予定。

ウォークせず、出来ず。

昨日も今日も、ウォークde出勤の条件は整っているのだが、まるで真夏のような暑さには逆らえず車de出勤。

2011年6月27日月曜日

OEの愉しみ

ハイキーとも言うね、最近買った川内倫子さんの写真集が影響しているのかもしれない。今日以下の写真を撮ったカメラはAE露出補正が+2までしか使えなかったので、ほぼ全カット+2補正で絞り開放。OEと書いたのは、OVER EXPOSURE=露出オーバーの意、「オーバークロックの愉しみ」と被ったりするね、、、悪戯を「愉しんで」いる感じ。
































撮影後、背面液晶で見る絵とPCで見る絵に差があり、かつSILKYPIXで現像する場合のパラメータにまだ納得がいったわけではない。この手法、肝は意外な感じもするが明るくて性能の良いレンズだと思う。

2011年6月26日日曜日

茄子の煮浸し

茄子の煮浸しは美味しいと、ネットのレシピを拾ってみたらアルワアルワ!、、、以下。
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8C%84%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%85%AE%E6%B5%B8%E3%81%97%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&hl=ja
我が家流「茄子の煮浸し」が決して標準じゃないことを発見、オクが深いのでさらに精査の後なん種類かの「茄子の煮浸し」に挑戦する所存。

別件ながら、名古屋近郊にお住まいの食いしん坊にはちょっと惹かれる以下の情報。
ちなみに我が家は23日に予約希望と連絡した、冷製スープもメインもそれぞれ違うものを注文しシェアしながらお味見するつもり。そして多分17~18年前に買った水野くん製作の銅の大鍋、内貼りの錫がかなり剥げたので、当日持って行って修復を頼もうと思っている。

追記:次に試みる茄子の煮浸しは、まずカット(蛇腹も入れるよ)した茄子を塩水に浸した後、フライパンで炒めるのではなく、「素揚げ」。その後短く強めに火を入れ、余熱調理しながら冷ます、トッピングをどうするか?糸切り生姜?大根おろし?カツオ節もありだよね。

2011年6月25日土曜日

新しい写真の技術というか、、、

新藤さんのブログに少し紹介されてた情報以下
http://japanese.engadget.com/2011/06/22/light-field/
ひとつの視点からの仮想空間情報って感じですか?

2011年6月23日木曜日

一気に暑くなり

今、ニューズを見ていてびっくりした!なんと今日の名古屋は34℃超え!!
ホントは歩いてスタジオまで行き、その後モロモロ作業の後
夕方5時に、スペイン料理店「ダリ」で女房の誕生日ディナーの予定だったのだが
まずは暑さに負けウォークを断念、行き先変更、夕方5時まで待てなくなったり
Birthdayランチに変更したターゲット=「吉寿司」に向う途中
前々から気になっていた「木綿屋にしで?」だったビルにできた
「梅森坂・芳彩」という高級そうな焼肉店に落ちた。
まるで90年代バブル期のような個室・インテリア・サービスのお店なんだけど
お味の方は、悪くはないがリピートする魅力はないって感じ、
まぁ、お値段もこのインテリアでランチとは言え、「イベリコ豚と和牛」セットが¥3700程度なのは、バブル期を思えば相当デフレ。
食いしん坊が来る店というよりは、雰囲気が好きな小金持ち御用達のお店とみた。

2011年6月20日月曜日

雨の日常ってわけでもないんだが








大皿料理の家庭居酒屋

昨日書いた長寿遺伝子のスウィッチをONする方法、摂取カロリーを30%OFFの食生活を一ヵ月半ほど続けるとのこと、摂取カロリーを元に戻したら長寿遺伝子もまた眠ってしまうらしい、こりゃ無理ですわ。葡萄の皮に含まれるなんとかいう成分に、長寿遺伝子を活性化する作用があるらしく、赤ワインを飲むことはイイらしいので、そこは我が家の食生活に合致する。
最近我が家では晩酌のお供に、筑前煮、ナスの煮浸し、高野豆腐の含め煮などを順番に作り置きして食べている。昨夜はそれに加えて新メニュー「カボチャのマリネ」を作ってみた。カボチャの他に赤ピーマン、セロリ、ズッキーニも加えて作ったが、まそこいらのお店並みには出来た。そんなモノで、食物繊維(≒野菜)をたっぷり食べて食欲とカロリーのバランスをとりながら「生き長らえよう」と思っている今日この頃。
先に野菜を食べる食事作法は続けていて、そろそろ一ヶ月になる勢い。これは良い感触、計測しているわけじゃないので正確なご報告とは言えないが満腹を早めに得るような気がする、つまり胃が小さくなったような感じ。満腹を求めてはいけない=腹八分がイイようなので、そこは次の目標だが、、、炭水化物が大好きで中性脂肪値にお悩みのO氏などにも是非お薦めしたい。我が家の次の健康化戦略は、麦飯の導入。僕は決してコレステロール値が高いわけじゃないけれど、麦飯はコレステロール値を下げる必殺技だと言う記事を長寿遺伝子絡みで調べている時に見つけた。子供の頃から麦飯は大嫌いなんだけど(とろろご飯の麦飯は好き!)、最近は麦の食感(違和感)をやわらげる目的で、米粒のような形に加工した「米粒麦」というのがあるらしい。早速昨日買って帰り、明日の朝ご飯でお試しの予定。健康情報は巷もネットにも溢れているが、そのなかで美味しく楽しく食べれるものを、それぞれの好みに合わせてアレンジしていかないと続かないからね、パン作りにはライ麦とかね。
追記:米粒麦入りのご飯は、やっぱりあまり美味しくはなかった、、、

2011年6月19日日曜日

「病んで死ぬな、枯れて逝け」

先日のNHK番組以下
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110612.html
録画してあったのを昨夜見た。
ひたすら長生きしたいわけではないが、老化は嫌だ。
和歌山の整体師=関本氏の待合室に掛かっていた色紙の文言
「病んで死ぬな、枯れて逝け」にも通ずる、
先日、同じくNHK「ためしてガッテン」以下で
の糖化と直接の関連はないが、老化を遅らせる方法という部分では重なる部分もある。野菜を先に食べて、糖の吸収を遅らせるとともに抑えることに加え、摂取カロリー量を抑える。当たり前といえば当たり前なんだけどね。どこかのサイトに書かれていた遺伝子レベルでの推論が妙にリアリティがあった。それは、食料が不足する局面(≒飢餓状態)が続いたときに、寿命を伸ばすことで生殖の機会を残し延ばし、子孫を残しやすくするという遺伝子の戦略。ドーキンスの「利己的な遺伝子」とも整合性がある説得力のある推論だ。
まぁ、こんなことに関心をもつコト自体が「老化」なんだけどね。


2011年6月18日土曜日

G20mmF1.7、漂う物欲。

先々週はモデルさんからレンズを借りたが、昨日はモデル事務所のマネージャー氏からレンズを借りた、正確に言うと僕の28mm相当広角レンズ(G14mmF2.5)とS氏にちょうど去年お譲りした40mm相当の明るい広角気味標準レンズ(G20mmF1.7)を、1週間ほど交換(の予定)。デイリーカメラに28mm付けて持ち歩いていたが、ちょっと浮気心が出たのがその理由。単なる物欲で言うと、パナソニックからライカ銘の標準50mm相当F1.4が出るし、カメラなら6月30日頃?オリンパスから新しいペンシリーズが発表になるらしい。正直いうと、オリンパスのEPL3が、噂によると可動式背面液晶で新撮像素子&新画像エンジンでかなり魅力的。なんでも、3機種同時発表で、全てが爆速AFだという噂。オリンパスの魅力は、なんといってもボディ内手ぶれ補正!、EPL2以降?ローパスフィルターの効きが弱くなって解像感が上がったというのも魅力的。「お遊び」といえばその通りながら、アートフィルターも魅力、特にEPL2以降、ピクチャースタイルだったかな?にアートフィルターが統合されてどんな露出モードでも使えるようになったのもイイ。逆に、ナニゲに遅いレスポンスがどうもね、パンケーキレンズの性能も今ひとつ。まっ買わない方に一票かな。

今朝のパン


↑10日ぐらい前に失敗したバナナ入りパンをリベンジ。形はこれまでホームベーカリで焼いたパンの中では一番いい、、、と女房。初めに端っこをスライスして味見した時、つまりクラストの部分は「?」だったけど、真ん中の方は予期せぬモッチリ感とバナナの甘味でかなり美味しい。酔った勢いで追加したシナモンパウダーとバニラエッセンスがお菓子風味のパンに仕上げてくれた。意図とは微妙に違うので、大成功とは言えない。

2011年6月17日金曜日

長辺5mのデータ

http://shuffle.genkosha.com/products/hp/foton/7857.html
↑の記事を見て、僕のニューマシンのほうが「上」と思ったんだけど、ありあわせの写真(16bit_tif)を150DPIで長辺5mのデータに拡大し、フォトショップで「フィルタ=ゆがみ」をかけたら、アプリもPCも落ちはしなかったけど、止まったようになった。結局、強制終了したんだけど、やっぱり先にすべき(重い)処理を済ませてから、大きく拡大すべきだね。ちなみにスマート・シャープ処理程度なら問題なく動いた。それ以外でも、これまで普通に使っていた印刷設定を実際にプリントしながら、ターゲットの紙用に補正トーンカーブを作ったり、デフォルトの紙=メディア印刷設定をインク量の増減で調整したり、、、個性的な紙に「正解」はないけどね。

2011年6月16日木曜日

LEDライト

節電とか長寿命とかのキーワードが今時だが、僕は単なる好奇心でLEDをちょっとチェックしてみた。ソケット形状が合っても、LED側が太くて器具にとりつかないとか、普通の家電ショップ取扱のLED電球ではパワー不足だとか、まだ少し時期尚早な感じ。光の色をどうするか、どの色を選ぶかも難しい。明るさ優先ならば白色だろうけど、、、ヤフオクなどで捜すと配線ダクト用スポットライトに魅力的なものもある。
以下、拾った情報
http://shindo.exblog.jp/tags/LED%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88/

2011年6月15日水曜日

日常ってやつかな?




写真集

いまどき話題の写真集を3冊、順に買った。まずは川内倫子さん↓。

illuminance=照度という意味らしいが、ま光ってことで光を意識しながら撮ってみた↑
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/culture/exib/20110708_458867.html
続いて、この頃話題の川島小鳥!、まずは話題作「未来ちゃん」
以下は「未来ちゃん」写真展絡みの記事。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/culture/exib/20110414_439070.html
続いて、当然のように幻の写真集復刻版=BABY BABY。
3冊の写真集とも、ネガティブな印象はほぼない。強いて言えば、川内倫子の鹿とかカエルの死体とかは苦手。勝手にタイトルを「光」と読み替えているが、HIROMIXの「光」という写真集も大好きな一冊だ。3冊を通して言えるのは、テクニックとか仕掛けじゃなくて「感性」が一番なんだなっと、当たり前の感想。90年代の流れがまだ続いているようでもあるが、流行り廃りのスタイルじゃなくって、ヤッパ感性だね、「未来ちゃん」はモデルの少女の力もすごい!

2011年6月14日火曜日

本日のPC


↑デスクトップのスクリーンショットだけど、左上の『ディスクのチェック中』を朝からずっとやっている(PCが勝手にやっているので僕は何もしていないが)。元はと言えば、朝届いたバックアップソフトをインストールしようとしたら、まずバックアップ元とバックアップ先のディスク・エラー・チェックをしておくようにとの『ご注意』、そして始めたらなんともう6時間ほどやっている。見ていただきたいのは右のタスクマネージャー画面!、実装24GBメモリーのうち、なんと22GBも使用中。そのうち8GBはRAMディスクで使っているので、ディスクのエラーチェックが使っているのは14GBを少し下回る程度だが、それにしてもすごいメモリー喰い虫!、ちょっと怖くてフォトショップも起動できない、、、という午後。

2011年6月12日日曜日

夏のお帽子:ウォーク用


そろそろウォークも陽射しが気になる季節になってきた。昨年は何種類かの麦わら帽子系にあご紐をカスタマイズして対処した、今年もすでにそのうち二つを使ってみたが、どう見ても「どこのオッサン?」。そしてずっと気になっていたのが、自転車乗りがかぶっているヘルメット。換気穴がたくさん付いていて、蒸れなさそうだし、そのスリットが陽射しをよくカットしてくれそうだし、もしも事故にあっても多少は守ってくれそうだし、なんといってもカッコイイ!。一昨日、まず近所の自転車屋さんへ行ってちょっと物色&試着。はじめてかぶった自転車用ヘルメットは軽くいい気分。その店のお値段は、そこそこイイなっと思う物で¥6000台。その店で即買っても良かったんだが、店の親父の感じが悪かったのでAmazonでもう少し調べることにして、見つけたのが↑。1clickで注文、届いたのが昨日の朝。昨日今日と早速ウォークでかぶってみた、傍目はやっぱり「変なオッサン」だとおもうが、ま自己は満足。そういえば昨日、小型冷蔵庫を買いそうになった家電ショップのオネーさんに「今日は持って帰れないので、、、」というと、「そうですね、自転車ですものね」っという反応。ヘルメットをかぶって運動着っぽい格好で歩いているオッサンは、きっと傍目に見ると「自転車が故障して歩いてるんだ、、、」ぐらいに見えるんだろうな。

今日は4枚

今日も続けて撮影からプリントアウトまでのプロセス・ランニングテスト。
↑昨日ウォークの帰りがけに通った水田=田植えの途中?

↑やはり昨日の夕方、いつもの中古車屋。ちょっとHDRをかました。気分は70'sカーペンターズ?

↑今朝のスナップ、撮った時や場所を覚えてないほど「希薄」な写真だったが、整理してたら目に止まった。スクエアにトリミングしたり、モノクロにしたりしてあるがオリジナルのボォーっとしたカラーのほうが良かったかもしれない。逆に言うと上手く使い切れてない写真。

↑も今朝の出勤途中、某ジーンズショップの店頭ディスプレイをほぼ複写。こちらの気分も70's懐かしのU.S.A.